岩手・二戸のブランド豚・佐助豚のリエットのパイはじめました

岩手のおいしい食材を見学して廻ったときに訪ねた佐助豚の工房。
おいしいリエット入りのパイがあったので、いつかお願いしようと思っていました。
16日のワインレッスンでもお出しする予定ですが、
さきがけて、ちょっとお焼きしています。
丸くてかわいいころっとしたパイにぎゅっと旨味のつまったポークリエットが入っています。
限定ですので、よかったらお試しくださいませ。
それから
新年そうそうですが、ワルンロティはちょっと悲しい幕開けとなりました。
暮れの最後の営業日、12月24日にもパンを買ってくださった91歳のおばあちゃまが
暮れおしせまってお亡くなりになったと・・。
お知らせくださったお客様は、そのおぱあちゃまに「おいしいパン屋があるのよ」とワルン・ロティを教えていただいたの、
おばあちゃまが好きだったパンはどれだったの?
買って持っていてあげたいから、・・と。
もう何年になるでしょう。おばあちゃまがこの近所に引っ越してすぐにワルン・ロティをみつけてくださったというので
3年ぐらいになるのでしょうか、ゆっくりゆっくりカートを押してパンを買いにきてくださって、
お気に入りのパンは、日曜日のフルーツブリオッシュとこゆき食パン。
やがてその二つを毎週日曜日に買いに来てくださるのが定番になりました。
お店が休みでない時はほぼ毎週、かかさずに、フルーツブリオッシュとこゆき食パンを半分づつ。
音楽の先生をされていたキャリアガールだったそうで、
お辞めになってからもたくさんの生徒さんに慕われていらしたそうです。
しゃきりとした電話口で、さっさっとパンの代金を計算して・・、
オオワダより早かった。
カレンダーを使って器用にポチ袋をつくっておつりのないように持って来てくださっていました。
ワルンロティのパンを愛してくださって、ほんとうにありがとう・・。どうか感謝の気持ちが伝わりますように。